【夏のプチ模様替え】夏を楽しく快適に過ごすリビングの作り方

【夏のプチ模様替え】夏を楽しく快適に過ごすリビングの作り方

こんにちは!
毎日暑すぎて部屋にこもりがちな30代、わらぽんです。
最近はそうめんの消費量が増えてきました。

ところで本題です。
毎日すごい暑さで外出となるとぐったりしてしまいますよね。その分、家の中では少しでも快適に過ごしたいと思う今日この頃。

もちろんエアコンは欠かせないですが、気持ちも涼しくリフレッシュしたいものです。
そこで今回は、リビングルームをクールに保ちながら、おしゃれに過ごせる方法をいくつかご紹介します。
ぜひ夏のプチ模様替えに役立ててください!

カーテンを変える

まずはカーテンを夏仕様に変えてみましょう。

厚手のカーテンは冬には暖かくていいですが、夏は遮熱効果のあるカーテンに変えるのがおすすめです。
遮熱カーテンは、窓から入る熱を和らげて室内の温度上昇を抑えてくれるので、エアコンの使用効率アップにつながります。
また、シアーカーテンやリネン素材のカーテンと組み合わせることで、涼しげで見た目も爽やかですし、日差しを柔らかく取り入れることができます。

夏らしい色のカーテンに変更することで、お部屋の雰囲気も夏仕様に早変わり。
気分転換にもなりますね!

ラグを変えてみる

床に敷くラグも、夏用に変えるだけで部屋の雰囲気がガラッと変わります。

ウールや厚手のラグは片付けて、麻や竹素材のラグを敷くと、足元からひんやり感が感じられますよ。
また、涼しい色味や素材のラグを選ぶことで、視覚的にもクールでおしゃれな印象に。

ウェビー・ジュートラグの商品ページへのリンク

ウェビー・ジュートラグ
楽天市場 

コラージュ・ジュートラグの商品ページへのリンク

コラージュ・ジュートラグ
楽天市場

植物を取り入れる

観葉植物を部屋に置くことで、見た目にも爽やかで涼しげな空間を作ることができます。
お手入れが簡単なものを選べば、手間もかからず、リビングに自然の息吹を感じることができますよ。

実は私も部屋にいくつか鉢植えを置いています!
個人的なオススメは、フィカスウンベラータポトスですね。

こちらがフィカス・ウンベラータ。
ハート型の葉っぱがかわいくて、涼しげです。

そしてこちらがポトス。
 

つるが伸びるタイプの植物なので、窓際や天井から吊るすハンギングプランツとしてもおすすめです。

どちらも見た目がかわいくて、お手入れも簡単です。
ぜひ取り入れてみてくださいね。

ちなみに、こちらの記事ではスタッフのともちん-MKⅡがおすすめ植物を紹介しています^^

クッションカバーを変える

ソファに置いているクッションのカバーも、夏用に変えてみましょう。

リネンやコットン素材のカバーに変えることで、肌触りがさらっとして気持ちいいですし、見た目も涼しげになります。
カラーも明るめのブルーやグリーンなど、夏らしい色を選ぶとさらに効果的です!

涼しげなインテリア小物を置いてみる

夏らしいインテリア小物を取り入れるのも効果的です。
例えば、貝殻やガラスの小物、シトラスの香りのディフューザーなどを置けば、視覚や嗅覚からも夏の涼しさを感じることができます。

また、シーズン通して使える涼し気な小物として、ガラスのフラワーベース(花瓶)もおすすめです!

ガラスのフラワーベースは、透明感があり見た目にも涼しげで、夏のインテリアにぴったり。
特に、シンプルなデザインや青や緑などの涼しげな色合いの花瓶を選ぶと、視覚的にも爽やかですね。

ガラスベースツートンSの商品ページへのリンク

ガラスベースツートンS
楽天市場 Yahooショッピング

ビッグガラスベース グレーの商品ページへのリンク

ビッグガラスベース グレー
楽天市場 Yahooショッピング

花瓶には、季節の花グリーンを飾るとさらにさわやかさがアップ。

また、置く場所によっても雰囲気が変わります。窓辺やテーブルの上、シェルフの一角など、お気に入りの場所に飾ってみてください。
光を通すことで、花瓶自体がキラキラと輝き、リビング全体が明るく感じられますよ

涼しげなガラスの花瓶を取り入れることで、夏のリビングルームがさらに快適でおしゃれな空間になります。
是非、試してみてくださいね!

------------------------------
【その他ガラスのフラワーベースの一覧はこちら】
aifa公式 楽天市場 Yahoo!ショッピング

家具の配置を見直す

夏の間は、家具の配置を見直してみるのも一つの手です。

例えば、ソファや椅子を窓際から少し離して配置することで、直射日光が当たらず涼しく過ごせます。
また、風通しを良くするために、家具を少し動かしてみると部屋全体が涼しく感じられることもあります

家具を動かすのはちょっと大変かもしれないですが、模様替えをすると部屋の雰囲気もかなり変わり、リフレッシュになりますよね。
これを機にインテリアを見直そうかな...夏の楽しみが増えるかも???

夏を涼しく楽しく乗り越えよう!

いかがでしたか?

夏のリビングルームを涼しく、そしておしゃれに保つためのアイデアをご紹介しました。
ちょっとした工夫で、快適に過ごせる空間を作れます。
是非、試してみてくださいね!

それでは、今年の夏も素敵なリビングで快適に過ごしましょう!

わらぽん

aifaスタッフ

わらぽん

ミニマリストに憧れているが物は多い派。
整理整頓して、すっきりした部屋をめざして頑張り中。
観葉植物がすき。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. インテリア
  2. 収納
  3. キッチン
  4. カゴ・バスケット
  5. 特集
  6. ファッション
  7. DIY
  8. ショッピングバッグ
  9. ガーデニング
  10. エコバッグ
  11. 保冷バッグ
  12. ソープフラワー
  13. スイッチプレート
  14. 便利グッズ
  15. トイレットペーパーホルダー
  16. 熱中症対策グッズ
  17. マグネット収納
  18. 食品
  19. 照明
  20. アイデアグッズ
  21. ペンダントライト
  22. 内装
  23. 五月人形・鯉のぼり
  24. お役立ち
  25. 子育て
  26. コーディネーター
  27. ひなまつり
  28. リゾート
  29. リニューアル
  30. 民泊
  31. 冷蔵庫掃除
  32. 掃除
  33. グランピング
  34. 冷蔵庫収納
  35. ミラー
  36. ホテル
  37. ランドリー
  38. お風呂場
  39. ホテル.民泊
  40. 玄関