- その他
2024年もあと少しで終わってしまいますね。今年もたくさんのおしゃれな便利グッズが登場しました。昔は便利だけど見た目がいまいちな商品が多かったですが、最近は見た目も機能性もバッチリなアイテムが多いですよね。今回は、そんな中でも今年買って本当に良かったと感じる便利グッズをご紹介します。日常のちょっとしたストレスを解消してくれるアイテム、まさしく「かゆいところに手が届く」商品を集めてみました。こんな便利なものがあったんだと発見していただけるとうれしいです♪
フタ付きタイプのストレージボックスは、中身が見えないのですっきりした見た目に。
子供のおもちゃや、シーズンオフのお洋服収納にもぴったりです。
缶飲料をまとめ買いすると冷蔵庫の中でゴロゴロ転がって取り出しにくいですよね。そんなときに便利なのが 缶ディスペンサー。
取り出すたびに次の缶がコロコロと転がってきて、自動的に前に出てくれるからラク。省スペースで収納でき、缶が見える状態でストックできるので、「あと何本残ってる?」がすぐにわかる。
まとめ買い派の家庭にとっては、ストック管理がぐんとラクになります。
シンプルでモダンなデザインの「シェルフL ブラック」は、収納棚としてはもちろん、インテリアのディスプレイ棚としても大活躍。
アイアン素材ならではの重厚感と耐久性を持ち、スタイリッシュなブラックカラーがどんなお部屋にも馴染みます。
サイズは【幅30cm × 奥行10cm × 高さ2.4cm】で、耐荷重は約4kg。
雑貨や観葉植物、キッチン小物や本など、日常のアイテムを美しく整理整頓できます。
省スペースで設置できるため、リビング、玄関、トイレ、キッチンなど様々な場所でご使用いただけます。
壁に取り付けるだけで、ちょっとした収納棚やおしゃれな飾り棚に早変わり。
定番のペーパーホルダーとの組み合わせもおすすめです。DIYや模様替えのアクセントにぴったりのアイテムです。
家族が多かったり、冬場のアウターだったり、服の収納に困ったときに役立つのがハンガーラックです。省スペースに置けるタイプのものが大人気。玄関やお部屋のちょっとしたスペースが衣類収納に変身します。
エコバッグが主流になってきているので持っているという方は多いと思いますが、こちらのバッグは見た目はおしゃれ・大容量・保冷機能付きの優秀なショピングバッグなんです。なのに折りたたむとコンパクト。弊社スタッフの間でも愛用者多数。1つ持っているととても便利ですよ。
天然素材のカゴのように見えるのに水で洗えるという、ポリプロピレンとポリエチレンで作られた手編みのバスケットシリーズ。ほんとに見た目は天然素材なんです!キッチンなどの収納は調味料で汚れたりすることが多く、こびりついて拭いてもなかなか取れないことありますよね。こちらのユティルシリーズなら拭かずに洗えばいいんです!一番人気はブレッドケース。いつでも清潔に保つことができるので、衛生的にも安心です。
上部がアーチ状になっていてかわいくスタイリッシュなデザインのポスト一体型宅配ボックスです。
上段は郵便ポスト、下段は大容量の宅配ボックスとして使用可能で、宅配可能最大サイズは約W32.2×D31.1×H34.0cmと、大きな荷物も受け取れます。印鑑ケースが2個付属しており、使い勝手も良好です。
家でのくつろぎ時間を香りでリラックスできるように、との想いから生まれたアイテム。
蓋部分にアロマオイルと水を入れ、ティーライトキャンドルを焚いて使うオイルウォーマーです。
キャンドルの炎には「1/fゆらぎ」と呼ばれる癒しの効果や、気分が落ち着いて心地よくなる効果があると言われています。
忙しく過ぎる毎日、たまには揺らめく炎を見て癒されるのも◎。
本体はSHISEIで人気のリューズガラスバルブベースからインスパイアされて作り上げたデザインです。
便利でおしゃれなアイテムってたくさんありますよね。私も気になる商品がありすぎて、次はどれを購入しようかと検討中です。日常のちょっとしたことが便利になったり、スッキリしたりするだけで気持ちもスッキリします。みなさんも是非参考にしていただけたらうれしいです♪